恒例草餅づくり
今津の13団です~。
今年もやってきました、草餅のシーズンが!
22日の集会は草餅づくり。
この日に備えて、その前の集会ではみんなでヨモギ摘みをしました。
その写真はまたのちほど。
そのヨモギをリーダーがちゃんと掃除してゆでて細かくきざんで持ってきてくれたので
お餅に混ぜま~す。
実は去年の草餅づくりのときに、Iリーダー所有のもちつき機が壊れてしまって
今年は無理かなあと思っていたら
なんとIリーダー、新品を買っていた!さすがっ!
もち米を蒸している間に、あんこを丸めます。
このあんこもIリーダーがお家で作ってきてくださるんです。
そしていよいよあんこを入れて、お餅を丸めます。
みんな毎年のことなので、とっても上手~。
そして「もういいわ」というくらい食べて
たーくさんお土産も、持って帰りました。
ごちそうさまでした
ハイお待たせしました。
ヨモギを摘んだときの写真が届きましたのでアップします。
みんながんばってますね~。